サイクリングにはタイツがおすすめ!そのメリットと選び方をご紹介。

情報マガジン -

サイクリングにはタイツがおすすめ!そのメリットと選び方をご紹介。

手軽に有酸素運動ができるサイクリングが人気です。強い筋力が必要ないので女性や年配の方でも始めやすく、サイクリングロードには年齢や性別を問わず多くの人で賑わっています。

移動手段として身近な自転車ですが、趣味としてサイクリングをするならウエアにこだわりたいものです。そこで今回は、サイクリングタイツの購入を検討している方に、選び方のポイントとおすすめの製品をご紹介します。

初心者ランナーにおすすめなタイツは「アスリートランナープロ
日本製で圧倒的コストパフォーマンスとご好評いただいています。
アスリートランナープロのご購入はこちら(4,670円/税抜)

あわせて読みたい:アスリートランナーPROが選ばれる3つの理由



サイクリング初心者もタイツをはこう!



サイクリングに慣れてくるとウエアが気になり始めます。サイクリングコースで走っている人を見ると、多くが下半身にピチピチのタイツをはいているのに気づくはずです。自分はスピード志向ではないし、気軽にサイクリングを楽しんでいるだけなので関係ないと思われるかもしれません。実は初心者からベテランまで、サイクリングをするなら誰にでもおすすめなのがタイツです。最初は少し抵抗があっても、一度試した人はその快適さに手放せなくなるでしょう。

競技者のイメージがあるタイツですが、カジュアルに着こなすこともできます。お尻のラインを出すのに抵抗があるという方なら、タイツの上にショートパンツを重ね着してもいいですし、女性ならサイクリングスカートを一緒に履けば気になりません。機能を損なわずに着こなしも楽しめるのがサイクリング用タイツのメリットです。

サイクリングでタイツを着用するメリット


筋肉の負担を軽減


ペダルを回し続けて前に進むサイクリングでは、足への負担が大きくなります。特に坂道のあるコースを長時間走り続けると、足の筋肉疲労は見た目以上です。そこでカギを握るのが下半身のウエア。コンプレッション機能のあるタイツをはくと、足の筋肉への負担が軽減されるという研究結果があります。
「タイツ有り条件」で、階段昇降時の大腿四頭筋活動水準は、上り局面、下り局面、およびその平均値ともに、有意に低くなった(P < 0.05)。この結果は、本タイツの備えるテーピングラインの機能により、階段昇降時の大腿四頭筋の負荷が軽減されていることを反映しているものと思われた。

出展:『テーピング・着圧・スポーツ向けタイツの機能評価』荻田太(鹿屋体育大学)

空気抵抗を減らす


サイクリングで強敵となるのが風の抵抗です。ロードバイクなどは空気抵抗を少しでも減らすようにデザインされ、レースにおいても風の抵抗が勝敗を分けるポイントになります。サイクリングでは心地よく感じられる風が、少しスピードを出すとまるで壁です。それだけ影響が大きい空気抵抗ですが、着衣の違いによっても大きく変わります。体にゆったりとしたデザインのスボンだと足を動かしやすくなりますが、風の抵抗をまともに受けるので走行にはマイナスです。気持ちよく前に進むなら、タイツを履いて走りましょう。

膝の関節を守る



「ヒルクライム」と呼ばれる、自転車で山や峠を登る愛好家が増えています。登り切ったときの達成感は爽快ですし、スピードがそれほど出ないので初心者でも安心して楽しめるのが人気の秘密です。一方で、上り坂のぺダリングでは下半身の負担が増すため、膝の痛みに悩んでいる方もいます。走る前にしっかりとストレッチを行うなどの対策が必要ですが、膝サポーターを着用して膝痛予防をすることも大切です。膝サポーターの効果がある機能性タイツなら、腰からふくらはぎまでの自転車で使う筋肉と関節をしっかりと支えて、膝の痛みが起きにくい状態にしてくれます。

紫外線を防ぐ



夏の屋外スポーツでは紫外線対策が必須です。暑いからと言ってショートパンツでサイクリングをすれば、直射日光を浴びやすい太もも日焼けをします。夏でも屋外ではなるべく肌を露出しすぎないことが大切です。サイクリング用のタイツは見た目は暑そうですが、オールシーズン対応の製品なら夏でも快適にはけます。吸汗と速乾機能のあるタイツなら夏でも不快にならず、着用してもストレスになりません。紫外線を防いでくれるタイツは夏のサイクリングの必需品ともいえます。

防寒と防風の役目


風を切って走るサイクリングにとって寒さは大敵です。走っているときは常に強風にさらされるので、冬はもちろんのこと、季節の変わり目には夕方になると体がかなり冷えます。寒さ対策で上半身は重ね着をすれば大丈夫ですが、下半身を厚着するとペダルが回しにくくなり危険です。そこで防寒性能のあるタイツを着用すれば寒さ対策になり、生地が薄ければ足の動きもスムーズで走りを妨げません。気温以上に体感温度が低く感じるサイクリングでは、タイツがあれば温度変化に対応できて大変重宝します。

サイクリング用タイツの選び方


パッドの有無


スポーツタイプの自転車のサドルは硬い素材で作られているので、長時間のサイクリングではお尻が痛くなります。その対策として、お尻の部分に柔らかいジェル状のパッドが縫い込まれているタイツが用意されています。サドルとの間でクッションの役目があるので、自転車に長い時間乗っていてもお尻が痛くならずに快適です。

タイツをサイクリング以外にランニングや登山などのスポーツでも着用する場合は、パッド無しの方がいいですね。その場合のお尻の痛み対策には、パッド付きのアンダーウエアがあるので、タイツの下にはけば大丈夫です。

透けない素材を選ぶ



サイクリングの姿勢は前かがみになるので、タイツの腰の部分が伸びます。製品によっては下着が透けてしまうことがあるので、気になる方は購入前に確認しましょう。生地が薄くても透けにくい素材でできたタイツなら女性でも安心してはけておすすめです。

気候に合わせる


春夏用のタイツは紫外線予防、秋冬用のタイツは防寒と防風機能が備わっていることが選ぶときのポイントになります。そしてどちらの季節用の場合でも、吸汗と速乾性があれば快適です。また、高機能タイツの中にはオールシーズン対応の製品もあります。一枚あれば季節を問わずにサイクリングに使えて、コストパフォーマンスが高くおすすめです。

おすすめのサイクリング用タイツ



サイクリング用タイツのさまざまなメリットと選び方のポイントを見てきましたが、ひとつおすすめするとしたらRuntageのアスリートランナーPRO V3です。サイクリストのさまざまな意見を参考にして開発された高機能タイツで、初心者からベテランまで高い満足度があります。
「いつもは50km程走ったあたりで足がつるか、膝が痛くなるのが私の常。ところがこのタイツを穿いていると脚がつりづらいので、安心してぺダルに力を込めることができました」(男性・42歳・ロードバイク歴3年)

引用:アイファン

アスリートランナーPROはこれまで累計6万5千着以上を販売してきたブランドです。最新のVersion3には、下半身の筋肉疲労を軽減するコンプレッション機能や、オールシーズン着用可能な冷感と保温機能など、7つの機能を備えています。どれもサイクリングを快適にする機能なのでおすすめの製品です。

スポーツ用タイツでサイクリングをさらに快適に!



休日に張り切ってサイクリングをしても、翌日まで疲れていては日常生活に影響が出てしまいます。せっかく趣味で始めたサイクリングを長く続けるためにも、しっかりとした対策が必要です。サイクリング用のタイツなら、これまで着たことがなかった方でも一度は試してみる価値が十分にあります。体に合ったタイツを見つけて、快適なサイクリングを楽しみましょう!

 

前の記事 次の記事