Blog
登山レポート:中級者にお勧め『立山三山・雪渓コース』【前編】
1.日程・場所日程:2016年9月6日火曜日(※縦走1日目)天候:晴れ時々曇り場所:立山連峰(富山県)立山(たてやま)は、飛騨山脈(北アルプス)北部、立山連峰の主峰で、雄山(3,003 m)、大...
【イベントレポート】IDATEN試着&先行発売@体育の日
ifanスタッフの小野です。さて今回は、先日10月10日「体育の日」に行われたRuntageのイベントに密着。その様子をレポートいたします! 完全先行発売の新製品を、どこよりも早く試着!Runt...
登山レポート:梅雨の晴れ間の伊吹山(いぶきやま)
1.日程・場所日程:2016年6月18日天候:曇りのち晴れ場所:伊吹山(滋賀県)伊吹山(いぶきやま、いぶきさん)とは滋賀県米原市、岐阜県揖斐郡揖斐川町、不破郡関ケ原町にまたがる伊吹山地の主峰です...
登山レポート:春の金勝(こんぜ)アルプス
1.日程・場所 日程:2016年5月1日天候:晴れ場所:金勝山(滋賀県) 金勝(こんぜ)アルプスとは滋賀県は栗東市と大津市の間に広がる、龍王山(標高605m)を始めとした山々のことを指す「金勝山...
登山レポート:初夏ゴールデンウィークの恵那山(えなさん)
1.日程・場所日程:2016年5月5日~ 2泊3日天候:晴れ、曇りのち雨場所:恵那山(岐阜県)恵那山(えなさん)とは長野県阿智村と、岐阜県中津川市にまたがる、木曽山脈(中央アルプス)の最南端の山...
7月号の山と渓谷にアスリートランナーProが掲載されました!
皆様こんにちは!ブログ担当の深町でございます。この度なんと登山家達の愛読誌「山と渓谷」2015年7月号にRuntage アスリートランナーPROversion2が掲載されました!アスリートランナ...
「SPORTEC(スポルテック)2014」出展終了のご報告です!
ブランドはじめてのイベント終了にホッとしている、広報の小野です。こちらの記事でも現場の様子をお伝えしていましたが、日本最大級のスポーツ専門展『スポルテック2014』への出展、無事に終了しました!...
12/4-12/6「SPORTEC(スポルテック)2014」にただいま出展中です!
東京ビッグサイトでこの記事を書いている、広報の小野です。今日は先日からお伝えしていた日本最大級のスポーツ専門展『スポルテック2014』のスタート!初日の午前中からなかなかの活気であります。 Ru...
「アスリートランナーPRO」がversion2で進化したポイントは?
Runtageのアイテムの中では、スポーツタイツ「アスリートランナーPRO」シリーズが人気なのですが、今日はそんな中よくいただくご質問、「アスリートランナーPROのversion2って、何が進化...